検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋諸島入門  生活風俗から非核憲法まで初めてのトータルな太平洋案内   三省堂選書 158

著者名 太平洋学会/編
著者名ヨミ タイヘイヨウ ガッカイ
出版者 三省堂
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000905299297/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335 335
335 335
個人事業 稽古事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000390313
書誌種別 図書
書名 太平洋諸島入門  生活風俗から非核憲法まで初めてのトータルな太平洋案内   三省堂選書 158
書名ヨミ タイヘイヨウ ショトウ ニュウモン(サンセイドウ センショ)
副書名 生活風俗から非核憲法まで初めてのトータルな太平洋案内
副書名ヨミ セイカツ フウゾク カラ ヒカク ケンポウ マデ ハジメテ ノ トータル ナ タイヘイヨウ アンナイ
著者名 太平洋学会/編
著者名ヨミ タイヘイヨウ ガッカイ
出版者 三省堂
出版年月 1990.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-43158-2
分類記号 297
件名1 太平洋諸島

(他の紹介)内容紹介 コピーライターの私は、江戸時代の戯作者・山東京伝の、現代にも通用する粋なセンスに心酔していた。京伝の資料を漁るうちに、ひょんな事から古日記を入手。それは岡っ引き・平吉の手によるもので、京伝の妹・およねへの恋心が綴られ、しかも彼女が神隠しにあったらしい異変が記されていた…。二百年の時を越えた恋の顛末を描く表題作他、「収穫」「組曲・北珊瑚礁」等を収めた、傑作短編集。
(他の紹介)著者紹介 半村 良
 昭和8年、東京生まれ。昭和37年「収穫」が第2回SFコンテストに入賞。昭和48年『産霊山秘録』で第1回泉鏡花文学賞、昭和50年『雨やどり』で第72回直木賞を受賞した。昭和63年に第9回日本SF大賞を受賞した『岬一郎の抵抗』など、伝奇SFの旗手として数々の名作を発表する一方、平成5年には『かかし長屋』で第6回柴田錬三郎賞を受賞するなど、時代小説の分野でも活躍した。平成14年、68歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。