蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400675526 | 015.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000011069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害者サービスのいまを問う 図書館利用障害者の学習権保障のために |
書名ヨミ |
ショウガイシャ サービス ノ イマ オ トウ |
副書名 |
図書館利用障害者の学習権保障のために |
副書名ヨミ |
トショカン リヨウ ショウガイシャ ノ ガクシュウケン ホショウ ノ タメニ |
著者名 |
図書館問題研究会障害者サービス委員会/編
|
著者名ヨミ |
トショカン モンダイ ケンキュウカイ ショウガイシャ サービス イインカイ |
出版者 |
図書館問題研究会東京支部
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
015.17
|
件名1 |
図書館サービス
|
(他の紹介)内容紹介 |
本来カメの寿命は人間並み。身近なカメ=ミドリガメ、ゼニガメを元気で長生きさせる基本の飼い方を、爬虫類飼育の第一人者が教えます。エサの与え方、日当たりなど住居づくり、冬眠など季節の世話、病気とその予防、繁殖のコツまでを、写真とイラストでわかりやすく説明しています。上級者はさらにアクアテラリウム水槽作りに挑戦!!改正になった動物愛護法を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ミドリガメ編(飼育の全般)(ミドリガメを知ろう 飼い方) 第2部 ゼニガメ編(飼育の全般)(ゼニガメを知ろう 飼い方) 第3部 ミドリガメ、ゼニガメの医学(病気 様々な病気の治療と予防 予防 病気の早期発見のために) 第4部 インフォメーション(いざという時のために ペットショップ・病院との上手なつき合い方 Q&A カメに関する素朴な疑問) 特別付録 改正動物愛護管理法について |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ