蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浅草のうち くうねるところにすむところ 27
|
著者名 |
乾 久美子/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ,クミコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207346610 | 527/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テンプル・グランディン ケイト・ダフィー 梅永 雄二 柳沢 圭子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000304379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浅草のうち くうねるところにすむところ 27 |
書名ヨミ |
アサクサ ノ ウチ(クウ ネル トコロ ニ スム トコロ) |
著者名 |
乾 久美子/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ,クミコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-582-83541-0 |
ISBN |
978-4-582-83541-0 |
分類記号 |
527
|
内容紹介 |
浅草文化観光センター設計競技での応募案をベースに、浅草の持つ場所性、空間性の魅力を引き出し、浅草のまちに「うち」のような居心地の良さを見出す。「家」の自由さ、楽しさ、かけがえのなさがわかる書。 |
著者紹介 |
1969年大阪府生まれ。イエール大学大学院建築学部修了。乾久美子建築設計事務所設立。東京藝術大学美術学部建築科准教授。 |
件名1 |
住宅建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
自閉症スペクトラムの人がその能力を十分に生かしながら適職を見つけるための仕事の考え方、障害のとらえ方などをわかりやすく解説。保護者や進路担当教師、ハローワーク職員、障害者職業カウンセラー、ジョブコーチなどにも役立つ「職業ガイダンス」―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自閉症スペクトラム障害と職場で表れる影響 第2章 職場に適応するには 第3章 仕事で成功するためのルール 第4章 好きな仕事を見つけるには 第5章 理想の仕事を探すには 第6章 一番得意なことを仕事にしましょう 第7章 自閉症スペクトラムの人に最適の仕事 付録 自閉症またはアスペルガー症候群を、どんな場合に雇用主に表明するか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ