検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唐から見た遣唐使  混血児たちの大唐帝国   講談社選書メチエ 125

著者名 王 勇/著
著者名ヨミ オウ,ユウ
出版者 講談社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500262456210.3/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.33 291.33
291.33 291.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000561960
書誌種別 図書
書名 唐から見た遣唐使  混血児たちの大唐帝国   講談社選書メチエ 125
書名ヨミ トウ カラ ミタ ケントウシ(コウダンシャ センショ メチエ)
副書名 混血児たちの大唐帝国
副書名ヨミ コンケツジタチ ノ ダイトウ テイコク
著者名 王 勇/著
著者名ヨミ オウ,ユウ
出版者 講談社
出版年月 1998.3
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258125-6
分類記号 210.3
内容紹介 百万都市・長安をめざした5000人の遣唐使。科挙に合格し唐の高官となった阿倍仲麻呂、その才能を周囲に嫉妬された吉備真備らエリートたち。遣唐使とその子たちを通し、日中交流300年の実態を描く。
著者紹介 1956年中国浙江省生まれ。北京日本学研究センター大学院卒業。現在、杭州大学日本文化研究センター所長、同教授。編著書に「日本文化的歴史踪迹」「漢籍交流史論」「核心日語」など。
件名1 遣唐使
件名2 日本-対外関係-中国-歴史
件名3 中国-歴史-唐時代

(他の紹介)目次 尾瀬コース(鳩待峠〜山の鼻
山の鼻〜見晴
山の鼻〜温泉小屋 ほか)
モデルコース(尾瀬ヶ原と尾瀬沼を歩く
沼山峠〜尾瀬沼〜大清水)
周辺コース(奥鬼怒湿原〜大江湿原
日光白根山
会津駒ヶ岳)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。