蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の湖沼30 ベスト・オブ・フィールド・ガイド Fly Rodders BOOKS
|
出版者 |
地球丸
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006078810 | 787.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000788481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の湖沼30 ベスト・オブ・フィールド・ガイド Fly Rodders BOOKS |
書名ヨミ |
ニホン ノ コショウ サンジュウ(フライ ロッダーズ ブックス) |
副書名 |
ベスト・オブ・フィールド・ガイド |
副書名ヨミ |
ベスト オブ フィールド ガイド |
出版者 |
地球丸
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86067-199-0 |
ISBN |
978-4-86067-199-0 |
分類記号 |
787.15
|
内容紹介 |
トラウトが狙える全国30の湖沼を紹介する釣り場ガイド。フライフィッシングに欠かせない、ウェーディングポイントや等深線、水中の地形図から、各湖沼の攻略法、実績フライパターン、駐車場などの役立つ情報までを凝縮。 |
件名1 |
フライフィッシング
|
(他の紹介)内容紹介 |
湖沼のフライフィッシングに欠かせない、ウェーディング情報、等深線や水中の地形図などの情報を地元&熱狂的フライマンから集め、この1冊に凝縮。各湖の攻略法から実績フライパターンをはじめ、駐車場、遊漁券売り場のポイントまで、すぐに役立つ情報まで収録した湖沼ガイドの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
4大メジャーレイク徹底ガイド最新版(屈斜路湖―ポイントの多さ、魚影の濃さでは道内屈指の名フィールド 中禅寺湖―放流トラウトの発祥の地で、メートルクラスの大物を釣り上げる ほか) 北海道(阿寒湖―ストリーマーからドライフライまで、多様な釣法でトラウトを狙う 支笏湖―札幌からわずか1時間。道内屈指のトラウトフィールド ほか) 東北(早池峰湖―大イワナの魚影が濃い、フライフィシングのニューフィールド 御所湖―ルアー釣りのメッカで知られる大物イワナの好フィールド ほか) 関東・甲信越(丸沼―美しい自然に育まれたトラウトフィッシング発祥の地 菅沼―20世紀に開かれた禁断の扉。そこはトラウトパラダイスだった ほか) 北陸・東海(九頭竜湖―多彩なポイントを持つ広大な湖にヤマメやアマゴ、イワナが棲む 御母衣湖―岐阜の大自然に育まれた秘境的トラウトレイク ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ