蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
八重の虹 新島八重と羽ばたく幕末明治の女性たち
|
著者名 |
加来 耕三/著
|
著者名ヨミ |
カク,コウゾウ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006969661 | 289.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000444295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八重の虹 新島八重と羽ばたく幕末明治の女性たち |
書名ヨミ |
ヤエ ノ ニジ |
副書名 |
新島八重と羽ばたく幕末明治の女性たち |
副書名ヨミ |
ニイジマ ヤエ ト ハバタク バクマツ メイジ ノ ジョセイタチ |
著者名 |
加来 耕三/著
|
著者名ヨミ |
カク,コウゾウ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-06755-7 |
ISBN |
978-4-594-06755-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
幕末の戊辰戦争を会津藩を中心に検証するとともに、新島八重の生涯をえがく。また、八重と同時代を生きた津田梅子、大山捨松、陸奥亮子といった女性たちの姿も紹介する。 |
著者紹介 |
昭和33年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。歴史家、作家。月刊『歴史研究』編集委員。著書に「坂本龍馬事典」「海援隊異聞」など。 |
件名1 |
女性-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
いぬのストレスが解る、飼い主必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 哀しき?犬の習性 第2章 食事と住まいの悩み 恋と性 第4章 犬種の主張 第5章 犬の身だしなみ修行 第6章 レクリエーション―犬と人間の至福の時 |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 潤一郎 野村獣医科Vセンター院長/獣医師。1961年、東京・新宿生まれ。動物たちの命を救うため、年中無休でメスをふるうスーパー獣医。動物たちに向けられる優しい眼差しと真摯な姿勢、高度な手術技術には定評があり、全国から相談者が後を絶たない。2007年8月、新しい野村獣医科Vセンターを開院。地上7階地下1階、総ガラス張りの新病院で、MRIをはじめ各種の最新医療機器を備えたハイテク医療を行っている。また、120匹以上の動物たちと一緒に暮らす「怪物館」の主でもあり、彼らの良き理解者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ