検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アブラムシ入門図鑑  

著者名 松本 嘉幸/著
著者名ヨミ マツモト,ヨシユキ
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006081459486.5/マ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486.5 486.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000788417
書誌種別 図書
書名 アブラムシ入門図鑑  
書名ヨミ アブラムシ ニュウモン ズカン
著者名 松本 嘉幸/著
著者名ヨミ マツモト,ヨシユキ
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2008.6
ページ数 239p
大きさ 22cm
ISBN 4-88137-134-3
ISBN 978-4-88137-134-3
分類記号 486.5
内容紹介 日本産アブラムシ科230種を寄主植物ごとに取り上げ、学名・時期・生息部位・生態・特徴・近似種などのデータを収録。アブラムシの生活と識別、環境と採集、標本と標本作成法の解説ほか、植物属とアブラムシ種リストも掲載。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。大学時にアブラムシ研究を志す。芝浦工業大学柏中・高校教諭。
件名1 あぶらむし-図鑑

(他の紹介)内容紹介 日本産アブラムシ科700種の中から230種を寄生主ごとに取り上げた。
(他の紹介)目次 第1部 アブラムシの生活と識別(アブラムシとは
いろいろな生活型(モルフ) ほか)
第2部 アブラムシ230種(草
樹 ほか)
第3部 アブラムシのいる環境と採集(アブラムシの見られる環境
アブラムシの採集法 ほか)
第4部 アブラムシの標本と標本作成法(標本で見るアブラムシ
一時標本作成法)
第5部 植物属とアブラムシ種リスト(研究の道しるべとなる文献を探そう)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。