蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207540543 | 484.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000484611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のタコ学 |
書名ヨミ |
ニホン ノ タコガク |
著者名 |
奥谷 喬司/編著
|
著者名ヨミ |
オクタニ,タカシ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
6,273p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-486-01941-1 |
ISBN |
978-4-486-01941-1 |
分類記号 |
484.7
|
内容紹介 |
タコとイカは親戚か? いちばん大きなタコは何か? タコは何を食べているのか? 日本のタコ学の最前線を、学術的情報をはじめ、研究の背景や苦心・モチベーションなども交えてわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学論文博士(理学)。海洋研究開発機構研究機構顧問・アドバイザー。東京水産大学(東京海洋大学)名誉教授。著書に「イカはしゃべるし,空も飛ぶ」など。 |
件名1 |
たこ
|
(他の紹介)内容紹介 |
こぶたのみっぷ、ちゃっぷ、やっぷは、夏休みに生まれて初めて海に行くことになりました。歩いて、歩いて、歩いて、ついに…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 頼子 1945年東京都に生まれる。1989年にアメリカでエズラ・ジャック・キーツ賞新人作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はた こうしろう 1963年兵庫県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ