蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
懐かしの家庭薬大全 家庭常備本
|
著者名 |
町田 忍/著
|
著者名ヨミ |
マチダ,シノブ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500532106 | 499.7/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トレボー・ロメイン エリザベス・バーディック 上田 勢子 藤本 惣平
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000619954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐かしの家庭薬大全 家庭常備本 |
書名ヨミ |
ナツカシ ノ カテイヤク タイゼン |
副書名 |
家庭常備本 |
副書名ヨミ |
カテイ ジョウビボン |
著者名 |
町田 忍/著
|
著者名ヨミ |
マチダ,シノブ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-883833-4 |
分類記号 |
499.7
|
内容紹介 |
ドラッグストアの片隅で、己の存在感をしっかりとアピールしている懐かしい家庭薬の数々。馴染み深いそれらの伝統薬の知られざるエピソードや、あっと驚く意外な事実を豊富なコレクションとともに紹介。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。庶民文化探究家。著書に「戦時広告図鑑」「蚊遣り豚の謎」など。 |
件名1 |
一般用医薬品
|
(他の紹介)内容紹介 |
盲人マラソンの元世界記録保持者(2時間37分43秒)であり、パラリンピック・マラソンの金メダリスト、高橋勇市。視力を失いながらも、懸命に努力を重ねて金メダルを勝ちとった力強さ、さらなる目標に向かって走り続けるその姿。人びとに夢と勇気をあたえるランナーの、感動のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
あこがれのパラリンピック アテネの風になった 小中学校の思い出 目が悪くなった高校時代 葛藤の日々 国立身体障害者リハビリテーションセンター マラソンとの出会い 幻のシドニー・パラリンピック 大けがを乗りこえて 伴走ボランティアとランナー仲間たち バリアフリーめざして署名活動 夢に向かって 新しい生活 世界最高記録の樹立 センターポールに掲げられた日の丸の旗 次の目標に向かって 可能性への挑戦 |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 まき子 1958年秋田県生まれ。雑誌の編集者を経て、1988年留学のためオーストラリアへ渡って以来、首都キャンベラ市に在住。フリーランス・ライター。訳書に『すすにまみれた思い出・家族の絆をもとめて』(金の星社/産経児童出版文化賞推薦)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ