検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東学農民戦争と日本  もう一つの日清戦争  

著者名 中塚 明/著
著者名ヨミ ナカツカ,アキラ
出版者 高文研
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207519190221.0/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000485003
書誌種別 図書
書名 東学農民戦争と日本  もう一つの日清戦争  
書名ヨミ トウガク ノウミン センソウ ト ニホン
副書名 もう一つの日清戦争
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ニッシン センソウ
著者名 中塚 明/著   井上 勝生/著   朴 孟洙/著
著者名ヨミ ナカツカ,アキラ イノウエ,カツオ ボク,モウシュ
出版者 高文研
出版年月 2013.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-516-8
ISBN 978-4-87498-516-8
分類記号 221.05
内容紹介 日清戦争で最多の「戦死者」を出したのは、日本でも清国でもなく朝鮮だった-。日本でひた隠しにされてきた日本軍最初のジェノサイド作戦の歴史事実を、日韓の共同研究にもとづき、新史料を交え、生々しく伝える。
著者紹介 1929年大阪府生まれ。奈良女子大学名誉教授。著書に「日清戦争の研究」など。
件名1 甲午農民戦争(1894)

(他の紹介)内容紹介 2005年に発売され「ひとことカード」ブームを巻き起こした『生協の白石さん』。心あたたまる、あの言葉が、早くも「お徳用エディション」として帰ってきました!「ひとことカード」のやりとりは今もなお続いています。「お徳用エディション」では「モビルスーツをおいてください」「自我って捨てられますか」など、「その後の白石さん」のやりとりを厳選して40本増補収録。
(他の紹介)目次 増えた章(彼女はB型
昔、好きな子
7打席無安打
ストレス ほか)
元の章(僕にまだ春が来ないので
バストアップ用品
HI‐TEC‐C0.25mm黒
サイヤ人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 白石 昌則
 東京都生まれ。信州大学を卒業した後、大学生協東京事業連合に就職する。2004年12月から東京農工大学消費生活協同組合工学部店で「ひとことカード」を担当。ユーモラスなそのやりとりがインターネットで紹介され注目を集める。やがてそれは『生協の白石さん』として書籍となった。生協以外の場で執筆した回答と、自身が作詞作曲した音楽を収録したCDブック『生協の白石さん 木洩れ日』も刊行されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。