蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006897243 | 723.3/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000330899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリムト アート・ライブラリー |
書名ヨミ |
クリムト(アート ライブラリー) |
著者名 |
キャサリン・ディーン/著
冨田 章/訳
|
著者名ヨミ |
キャサリン ディーン トミタ,アキラ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-89013-664-3 |
ISBN |
978-4-89013-664-3 |
分類記号 |
723.346
|
内容紹介 |
独創的で好奇心に満ちた革新者、クリムト。愛や母性、死など人生における重要なテーマとともに、装飾的な風景画やエロティックな素描も描いたその画業を、カラー図版48点、挿図37点と詳しい解説で紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1970〜80年代、大阪に熱くおもろい情報誌があった。『プレイガイドジャーナル』。若者たちは親しみを込めて「プガジャ」と呼び、それを持って街に出た。今や伝説となった「プガジャ」をつくっていた人々の、情熱と涙の人間ドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「プガジャ」70年代の情報誌事情(森晴樹) 第2章 「プガジャ」変革の時、サイズ変更の事情(村上知彦) 第3章 「プガジャ」で過ごした日々。80年代の空気(春岡勇二 ガンジー石原) 第4章 「プガジャ」創刊時から、70年代の空気(山口由美子) 第5章 「プガジャ」最後の苦闘(小堀純) 資料編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ