蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イレーヌ・ジョリオ=キュリー 1897▷1956
|
著者名 |
ノエル・ロリオ/著
|
著者名ヨミ |
ノエル ロリオ |
出版者 |
共同通信社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601241961 | 289.3/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イレーヌ・ジョリオ=キュリー 1897▷1956 |
書名ヨミ |
イレーヌ ジョリオ キュリー |
副書名 |
1897▷1956 |
著者名 |
ノエル・ロリオ/著
伊藤 力司/訳
伊藤 道子/訳
|
著者名ヨミ |
ノエル ロリオ イトウ,リキジ イトウ,ミチコ |
出版者 |
共同通信社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7641-0328-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
キュリー夫妻の長女として、ノーベル賞受賞者として、時代の荒波に立ち向かった偉大な科学者の知られざる生涯を軽快で華麗な筆致で追う傑作伝記。人類に原子力時代をもたらした女性科学者の闘いと苦悩。 |
(他の紹介)内容紹介 |
横浜にやってきた凜九郎とさくら。凜九郎はそこで、人足の仕事をはじめる。剣の道を進むべきか、それとも、このまま別の道を探すべきか―。凜九郎は思い悩む毎日。そんなおり、人足小頭の水死体が見つかる。その死に不審をいだいた凜九郎は、調べはじめるのだが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉橋 通夫 1944年、岡山県生まれ。法政大学卒。「季節風」同人。『たんばたろう』(TBSブリタニカ)で毎日童話新人賞受賞。『京のかざぐるま』(岩崎書店)で日本児童文学者協会賞受賞。『なまくら』(講談社)で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ