蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フンコロガシのフレッド、クワガタのパーティーへ行く
|
著者名 |
アンネ・マール/文
|
著者名ヨミ |
アンネ マール |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 204750483 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウルフ・スタルク マルクス・マヤルオマ 菱木 晃子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000122787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フンコロガシのフレッド、クワガタのパーティーへ行く |
書名ヨミ |
フンコロガシ ノ フレッド クワガタ ノ パーティー エ イク |
著者名 |
アンネ・マール/文
ヴェレーナ・バルハウス/絵
石川 素子/訳
|
著者名ヨミ |
アンネ マール ヴェレーナ バルハウス イシカワ,モトコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-19-861246-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ふんころがしのフレッドのともだちはミミズのロルフだけ。ところがあるときからフレッドは、ありとあらゆる虫から招待をうける人気者になり、ついに憧れのクワガタからも…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくは、ミラクル・ボーイになりたい。時速1万キロで空を飛びたい。おにいちゃんよりも強くなりたい。迷子にならずに、どこまでも自転車で走っていきたい…。スウェーデンの人気児童文学作家ウルフ・スタルクが、子供の好奇心や想像力をユーモアたっぷりに描きます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スタルク,ウルフ 1944年生まれ。スウェーデンの人気児童文学作家。子どもが生き生きと描かれた自伝的な作品で、幅広い読者を獲得している。『ぼくはジャガーだ』(ブッキング)で1988年ニルス・ホルゲション賞を受賞、『おじいちゃんの口笛』(ほるぷ出版)で1994年ドイツ児童文学賞など、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マヤルオマ,マルクス 1961年生まれ。フィンランドの人気イラストレーター。アニメや子どもの本の挿絵のほかに、自作の絵本も手がける。1993年には『ヘイナとトッスはバカンスが必要』(未邦訳/シニッカ・ノポラ、ティーナ・ノポラ/文)でフィンランドの優れたイラストレーターにおくられる、ルドルフ・コイヴ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菱木 晃子 1960年生まれ。慶應義塾大学卒業。スウェーデンを中心に絵本・児童文学の翻訳・紹介をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ