検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間違いだらけの原子力・再処理問題   WAC BUNKO B-081

著者名 山名 元/著
著者名ヨミ ヤマナ,ハジム
出版者 ワック
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206674335543.5/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
原子力発電 核燃料サイクル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000786895
書誌種別 図書
書名 間違いだらけの原子力・再処理問題   WAC BUNKO B-081
書名ヨミ マチガイダラケ ノ ゲンシリョク サイショリ モンダイ(ワック ブンコ)
著者名 山名 元/著
著者名ヨミ ヤマナ,ハジム
出版者 ワック
出版年月 2008.6
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-581-1
ISBN 978-4-89831-581-1
分類記号 543.5
内容紹介 六ケ所再処理工場の安全確保の考え方、放射性物質の基礎知識、核燃料サイクルの複雑な要素などをわかりやすく解説。日本のエネルギー需給を底辺で支える原子力の位置づけや再処理路線を進める意義についてあらためて考える。
件名1 原子力発電
件名2 核燃料サイクル

(他の紹介)内容紹介 原子力に関するメディア報道は、原子力の「必要性」や「安全性」や「国民がそれにどう依存しているか」について、冷静になされていない。今回、原子力のなかでも重要なテーマである「再処理問題」について分かりやすく解説した。
(他の紹介)目次 第1章 放射能と放射線影響(何が問題になっているのか
放射能とは何か ほか)
第2章 再処理工場の放出放射能(再処理工場が扱う放射性核種とは何か
再処理工場による周辺影響とは ほか)
第3章 原子力発電所と再処理工場の対比(「放射能は四万七千人分の致死量」は本当か
放出放射能の議論における「濃度と量の混同」 ほか)
第4章 再処理路線の意義(再処理工場の役割
再処理工場は廃棄物処理施設か ほか)
第5章 日本のエネルギーを支える原子力と再処理(深刻な「我が国のエネルギー事情」
エネルギー供給における原子力の位置づけ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。