蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水墨・墨彩画で四季の花を描く 簡単にできる
|
著者名 |
山下 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ヒデキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005984414 | 724.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000771857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水墨・墨彩画で四季の花を描く 簡単にできる |
書名ヨミ |
スイボク ボクサイガ デ シキ ノ ハナ オ エガク |
副書名 |
簡単にできる |
副書名ヨミ |
カンタン ニ デキル |
著者名 |
山下 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ヒデキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-80759-0 |
ISBN |
978-4-416-80759-0 |
分類記号 |
724.17
|
内容紹介 |
人気作家・山下秀樹が、季節の花をテーマに水墨・墨彩画の描法を丁寧に紹介する入門書。用具・用材、筆の持ち方・姿勢などの基礎知識も解説する。『季刊水墨画塾』から厳選した作品・描法をまとめ単行本化。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。手描き友禅絵師を経てイラストレーターとして出版および広告の分野で活躍。著作に「最新水墨画教室」「最新墨彩画教室」「最新水墨画の描き方教室」など。 |
件名1 |
水墨画
|
件名2 |
花鳥画
|
(他の紹介)内容紹介 |
伝えたい言葉を当てはめるだけ、旅先ですぐに使える表現がもりだくさん。ヒンディー語にはローマ字表記がついているのですぐに話せる。巻末にジャンル別単語集つき。イラスト満載で覚えやすい。 |
(他の紹介)目次 |
1 文字と発音(母音 子音 ほか) 2 しゃべるポイント(語順 日常会話のポイント ほか) 3 基本文型(基本文型 後置詞 ほか) 4 会話(会話 知っていると便利な表現) 5 旅・日常生活に役立つ単語(道を尋ねる 買い物 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
植松 明子 1958年東京生まれ。東京・三鷹のアジア・アフリカ語学院にてヒンディー語を学ぶ。1979年、及び82年渡印(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ