検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士日記 上  中公文庫 た15-10

著者名 武田 百合子/著
著者名ヨミ タケダ,ユリコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007952914915.6/タ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000538510
書誌種別 図書
書名 富士日記 上  中公文庫 た15-10
書名ヨミ フジ ニッキ(チュウコウ ブンコ)
著者名 武田 百合子/著
著者名ヨミ タケダ,ユリコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.5
ページ数 439p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206737-0
ISBN 978-4-12-206737-0
分類記号 915.6
内容紹介 夫・武田泰淳と過ごした富士山麓での13年間を、澄明な目と無垢な心で克明にとらえ、天衣無縫の文体で映し出す。上は、昭和39年7月から41年9月までを収録。泰淳の関連エッセイを付した新版。

(他の紹介)内容紹介 心の負担や思い込みを取り除き、学習効果を驚くほどアップさせる精神科医・香山リカの心ほぐれる処方箋。学習をめぐるをさまざまな悩みに対し、精神科医としての経験と、自らの語学学習体験をベースに、決して「自己嫌悪」に陥らずに学習を続けるコツを説き、多くの人々を救った、語学系出版社アルクの会報誌『マガジンアルク』連載5年分を一挙掲載。
(他の紹介)目次 1 始めるきっかけがつかめません
2 この性格が学習の妨げ?
3 結局は能力に自信がないのです
4 モチベーションを維持できません
5 続けられない自分が情けない
6 学習が進まないのは環境のせい?
7 脳や体のメカニズムと学習の関係
8 情報化社会の中で学習するということ
(他の紹介)著者紹介 香山 リカ
 1960年、北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部教授。豊富な臨床経験を活かし、心の問題をはじめ、幅広いジャンルで現代人を取り巻く状況を読み解いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。