蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法
|
著者名 |
イトウ ハジメ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ハジメ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210542957 | 720.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000921337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法 |
書名ヨミ |
ビジュツ ノ シンロ ソウダン |
副書名 |
絵の仕事をするために、描き続ける方法 |
副書名ヨミ |
エ ノ シゴト オ スル タメ ニ エガキツズケル ホウホウ |
著者名 |
イトウ ハジメ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ハジメ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-17892-8 |
ISBN |
978-4-591-17892-8 |
分類記号 |
720.7
|
内容紹介 |
「絵を描くことが仕事になったらいいのにな」 そのためには、どんな進路を進んだらいい? 大学で美術を教える著者が、画家・漫画家・イラストレーター、研究者など、美術の世界で活躍する人たちの仕事をやさしく紹介する。 |
著者紹介 |
大学で教壇に立ち、美術を教えている。著書に「美術学生イトウの足跡」「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」など。 |
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
もうろくとはアヴァンギャルドのモダニズム、詩の世界で遊ぶようなもの。人生の芝居、第五幕、ぼくはこうして楽しんでいる。 |
(他の紹介)目次 |
もうろくの詩(夢と現実 もうろくの春 河合隼雄を偲んで 人生にとっての歴史の時間 京都のリズム ほか) 数学の詩(ニュートン主義をこえて 五人の数学者 ゲーデル、つかず離れず 幾何学への招待 数学者から数学者へ(1)ライプニッツ ほか) 読書灯 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ