蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄人ルー・テーズ自伝 講談社+α文庫 G176-1
|
著者名 |
ルー・テーズ/[著]
|
著者名ヨミ |
ルー テーズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006064273 | 788.2/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000786086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄人ルー・テーズ自伝 講談社+α文庫 G176-1 |
書名ヨミ |
テツジン ルー テーズ ジデン(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
著者名 |
ルー・テーズ/[著]
流 智美/訳
|
著者名ヨミ |
ルー テーズ ナガレ,トモミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-281202-3 |
ISBN |
978-4-06-281202-3 |
分類記号 |
788.2
|
(他の紹介)内容紹介 |
テーズの前にテーズなし、テーズの後にテーズなし。史上最高、史上最強のプロレスラー、ルー・テーズを超える格闘家が現れることは、今後も絶対にあり得ない。本物の実力とは?プロレス、格闘技の本当の魅力とは?―伝説の“鉄人”が自らの驚異の足跡とともにその真実を初めて語り尽くす!「一番強いのは誰なのか」―長年の最強論争についに終止符を打つ。超レアな秘蔵写真満載の完全保存版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 鉄人誕生からプロ・デビューまで 第2章 ルイス、サンテルとの遭遇、そして世界王者前夜 第3章 二十一歳での世界王座獲得と屈辱の転落 第4章 二度目の王座と負傷…太平洋戦争で召集 第5章 プロレス黄金期に全米統一 第6章 東洋の虎・力道山との邂逅 第6章 六度目の王座返り咲きとルイスの死 第8章 世界王座カムバックへの執念とアントニオ猪木の登場 第9章 七十四歳で引退後、「最強」に託した夢 |
(他の紹介)著者紹介 |
テーズ,ルー 1916年、米国ミシガン州に生まれる。17歳でプロレス・デビュー以来、74歳で現役を引退するまで、誰もが認める史上最強のレスラーとして世界各国で活躍する。獲得したタイトルは数知れず、1948年からは7年越しで936連勝という不滅の記録を達成する。日本では「鉄人」の異名を取り、アントニオ猪木ら数々のレスラーに影響を与える。まさに空前絶後、不世出の大レスラーであった。2002年、心臓疾患により死去。享年86歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 流 智美 1957年、茨城県に生まれる。1980年、一橋大学経済学部卒業。1981年よりベースボール・マガジン社専属のプロレス・ライターとなり、プロレス漬けの人生を送り続けている。テーズとは公私ともに親密な間柄であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ