検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書道   毎日エコー・ブックス

著者名 西川 寧/代編
著者名ヨミ ニシカワ,ヤスシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001384601728/シ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000104470
書誌種別 図書
書名 書道   毎日エコー・ブックス
書名ヨミ シヨドウ(マイニチ エコ- ブツクス)
著者名 西川 寧/代編
著者名ヨミ ニシカワ,ヤスシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1964
ページ数 272,13p
大きさ 19cm
分類記号 728.2

(他の紹介)内容紹介 プルーストからペレックやトゥーサン、そして日本では未邦訳の作家にいたるまで一挙に紹介。個々の作品の出自と背景、作品どうしの相互関係を解説しつつ、小説というジャンルの特異性と絶えざる変容をあきらかにする。読書の愉しみを倍増させる、頼れる読書案内。
(他の紹介)目次 小説の野心
危機のジャンル(一九〇〇〜一九一三年)
第1部 戦争から戦争(一九一四〜一九四〇年)(全体作品(時間と小説)
詩的レシ
決定論と自由のあいだで
現代の心的外傷)
第2部 刷新?異議申し立てと探究(一九四〇〜一九六八年)(モラルと小説形式
出来事の危機
ヌーヴォー・ロマン)
第3部 物語使用法(一九六八〜一九九七年)(寓話、探索、捜索
伝記(自伝)の空間
形式主義と発明)
読者について
(他の紹介)著者紹介 三ッ堀 広一郎
 1972年生。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。早稲田大学助教。フランス文学・比較文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。