蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夫婦二人の農場を始めよう
|
著者名 |
小野 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
オノ,マサヒロ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800432114 | 610.4/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000602982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夫婦二人の農場を始めよう |
書名ヨミ |
フウフ フタリ ノ ノウジョウ オ ハジメヨウ |
著者名 |
小野 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
オノ,マサヒロ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87233-481-7 |
分類記号 |
610.4
|
内容紹介 |
野鳥の声で目覚め、働きたいときに耕す。ゴミを出さない究極のエコロジー住宅を建て、夫婦二人が五十歳代から挑んだ自給自足生活を描いた、田中さん家の極上田舎暮らし。 |
著者紹介 |
1959年大阪府生まれ。農業、古代史、古生物学などに興味を持つ。著書に「黄金の都シカンを掘る」ほか。 |
件名1 |
農業
|
件名2 |
下水処理
|
件名3 |
微生物
|
(他の紹介)内容紹介 |
幸太と淳は星空が大好き。よく見える天体望遠鏡が欲しくてたまらないが、お金がない。突然、幸太のいとこ愛梨がやってきた。なまいきであつかいにくいが、愛梨も星空の魅力に引きこまれていく。少年ふたりが星空とともにすごした、ひと夏の物語。きっと星空が見たくなります。小学5年生以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 充男 1953年高知県に生まれる。『少年の海』で児童文芸新人賞、『光っちょるぜよ!ぼくら』(ともに文研出版)で、日本児童文芸家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) えびな みつる 1951年生まれ。漫画家、絵本作家、イラストレーターとして活躍。1993年『遠いクリスマス』(白泉社)で星の都絵本大賞受賞。1995年、オホーツク国際漫画大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ