検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レース切り絵でつくる絵本の世界  

著者名 蒼山 日菜/著
著者名ヨミ アオヤマ,ヒナ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池207527169726.9/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000485353
書誌種別 図書
書名 レース切り絵でつくる絵本の世界  
書名ヨミ レース キリエ デ ツクル エホン ノ セカイ
著者名 蒼山 日菜/著
著者名ヨミ アオヤマ,ヒナ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.6
ページ数 71p
大きさ 24cm
ISBN 4-309-27423-2
ISBN 978-4-309-27423-2
分類記号 726.9
内容紹介 シンデレラ、人魚姫、赤ずきん、不思議の国のアリス、青い鳥…。おとなも子どもも大好きな絵本の場面を抜き出した、美しいレース切り絵の切り方を写真で丁寧に解説します。とっておきのオリジナル図案を多数収録。
件名1 はり絵・きり絵

(他の紹介)内容紹介 知の歴史に偉大な足跡を残した天才、ガウスとフンボルトを主人公とした哲学的冒険小説。
(他の紹介)著者紹介 ケールマン,ダニエル
 1975年ミュンヒェン生まれ、81年からウィーン在住。ウィーン大学で哲学と文芸学を学んだのち、カント哲学をテーマとする博士論文を準備するかたわら小説の執筆をおこなう。『Beerholms Vorstellung』(1997)、『Mahlers Zeit』(1999)、『Der fernste Ost』(2001)、『Ich und Kaminski』(2003)などに続いて発表した『世界の測量』(2005)は130週にわたってドイツのベストセラー・リストにその名を刻み、45か国で翻訳出版されるという国際的ヒット作品となった。文芸学者・批評家としても活動し、マインツ大学、ゲッティンゲン大学などで講師をつとめているほか、有名新聞雑誌に批評やエッセイを寄せている。すでにクライスト賞、アーデナウアー財団文学賞をはじめとする多くの賞に輝き、現在もっとも期待されているドイツ語圏の若手作家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬川 裕司
 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。明治大学教授。専門はドイツ文学・文化史および映画学。2003年ドイツ政府フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞。著書に『美の魔力 レーニ・リーフェンシュタールの真実』(パンドラ、芸術選奨新人賞受賞)他がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。