蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黄昏に歌え My songs my stories
|
著者名 |
なかにし 礼/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,レイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205977846 | 913.6/ナカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 205977309 | 913.6/ナカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000677230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄昏に歌え My songs my stories |
書名ヨミ |
タソガレ ニ ウタエ |
副書名 |
My songs my stories |
副書名ヨミ |
マイ ソングス マイ ストーリーズ |
著者名 |
なかにし 礼/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,レイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
504p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-250011-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
歌はいかにして詩人の魂に舞い降りるのか? なかにし礼という作詞家の軌跡=奇跡を、美空ひばり、石原裕次郎、美輪明宏ら昭和史に残るスター達との交流から赤裸々に小説化した、「兄弟」「赤い月」に並ぶ自伝的三部作完結編。 |
著者紹介 |
立教大学文学部仏文科卒業。作詞家、作家。「長崎ぶらぶら節」で直木賞受賞。著書に「さくら伝説」「夜盗」「てるてる坊主の照子さん」「道化師の楽屋」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゆうこがキャベツを一枚頭にのせると、キャベツぼうしになりました。動物たちもみんなおそろいのキャベツぼうしをかぶって、おにごっこが始まりました…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
やまわき ゆりこ 山脇百合子。東京に生まれる。上智大学卒業。主な著書に、絵本「ぐりとぐら」シリーズなど。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ