蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ピエール・リヴィエールの犯罪 狂気と理性 河出・現代の名著
|
著者名 |
ミシェル・フーコー/編
|
著者名ヨミ |
ミシェル フーコー |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700466725 | 326.9/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000498303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピエール・リヴィエールの犯罪 狂気と理性 河出・現代の名著 |
書名ヨミ |
ピエール リヴィエール ノ ハンザイ(カワデ ゲンダイ ノ メイチョ) |
副書名 |
狂気と理性 |
副書名ヨミ |
キョウキ ト リセイ |
著者名 |
ミシェル・フーコー/編
岸田 秀/訳
久米 博/訳
|
著者名ヨミ |
ミシェル フーコー キシダ,シュウ クメ,ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-70613-4 |
分類記号 |
326.935
|
内容紹介 |
言語表現(ディスクール)においては理性と狂気は排除し合うか、それとも共に包括されてしまうか。19世紀フランスの寒村で起こったある尊属殺人事件の訴訟記録を通じて、こうした問題を追求したフーコーの問題作。新装版。 |
件名1 |
殺人
|
件名2 |
刑事裁判
|
件名3 |
司法精神医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
煙突や噴火口の煙は東にたなびき、記念碑や針葉樹の影も東に伸びている。作成法や記号が少しわかれば、地図はあなたの街歩き・野山歩きの頼りがいのある友だちだ。オリジナルマップをつくったり、測量遺跡を訪ねたり、地図を思う存分楽しもう。 |
(他の紹介)目次 |
1 地図で風景を読みとってみよう 2 楽しい地図がいっぱい 3 地図のはじまり 4 地図づくりは測量から 5 測量・地図遺跡をたどる 6 自分で地図をつくってみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
山岡 光治 1945年神奈川県生まれ。美唄工業高校卒業後、国土地理院に入る。札幌、つくば、富山、名古屋などで勤務。同院退職後、ゼンリン勤務を経て、「オフィス地図豆」を開き、地図の楽しさを紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ