蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006058226 | 760.4/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000784702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽遍歴 日経プレミアシリーズ 001 |
書名ヨミ |
オンガク ヘンレキ(ニッケイ プレミア シリーズ) |
著者名 |
小泉 純一郎/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ジュンイチロウ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26001-9 |
ISBN |
978-4-532-26001-9 |
分類記号 |
760.4
|
内容紹介 |
音楽は心の奥深いところに感動を与えてくれる-。政界きっての音楽通として知られる著者が、ヴァイオリン、オペラ、エルヴィス、演歌、ミュージカルまで、心の奥底を震わせた名曲・名演奏の数々を振り返る。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。慶應義塾大学卒。72年衆院選初当選。2001年自民党総裁に選出され第87代内閣総理大臣に就任。2006年退任。 |
件名1 |
音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
私の人生には、いつも美しい旋律があった。音楽は心の奥深いところに感動を与えてくれる―。政界きっての音楽通として知られる著者が十二歳で始めたヴァイオリン、クラシック、オペラ、プレスリー、モリコーネ、X JAPAN、ミュージカル、カラオケ愛唄曲まで、半世紀を超す音楽遍歴を語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
1 クラシックとの出会い(ヴァイオリンを始めた十二歳 最初に手掛けたのは「おもちゃの交響曲」 「なんてきれいな曲なんだ」 ほか) 2 オペラは愛である(人間業とは思えなかったマリオ・デル・モナコ 最初は理解できなかった「トリスタンとイゾルデ」 オペラにもいろいろあることを知ったロンドン時代 ほか) 3 エルヴィス、モリコーネ、そして遍歴の騎士(FENから流れてきたエルヴィスの歌声 言葉にしにくいエルヴィスの歌のうまさ、独特さ パット・ブーンとペレス・プラード ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ