検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十日間の不思議   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 2-54

著者名 エラリイ・クイーン/著
著者名ヨミ エラリイ クイーン
出版者 早川書房
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702676941933.7/ク/一般図書成人室 在庫 
2 千里210056917933.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

524.91 524.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000698525
書誌種別 図書
書名 十日間の不思議   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 2-54
書名ヨミ トオカカン ノ フシギ(ハヤカワ ミステリ ブンコ)
著者名 エラリイ・クイーン/著   越前 敏弥/訳
著者名ヨミ エラリイ クイーン エチゼン,トシヤ
出版者 早川書房
出版年月 2021.2
ページ数 501p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-070154-3
ISBN 978-4-15-070154-3
分類記号 933.7
内容紹介 たびたび記憶喪失に襲われるという旧友の懇願を受け、彼の故郷に赴いた探偵エラリイは、異常な脅迫事件の渦中へと足を踏み入れることになる。奇怪な出来事と論理の迷宮の果てに、真実へと至った名探偵は…。新訳。

(他の紹介)内容紹介 日本は世界でも有数の地震国です。いつ大地震が起きても不思議ではありません。1995年の阪神淡路大震災では、多くの人々が倒壊した建物の下敷きになって亡くなりました。いつ起きるかわからない大地震から身を守るには、地震に強い建物に住むことに尽きると考えます。建物を地震に強くする方法には、耐震構造、免震構造、制震構造などいくつかの方法があります。
(他の紹介)目次 1章 日本の建物の耐震性(日本の地震被害
建物の耐震性が生死を分ける
地震被害のシナリオが変ると
いかにリスクを軽減するか
建物の耐震性はどれくらいか
地震に弱い既存不適格建築物
それでも進まない建物の耐震化)
2章 住宅の耐震性能を知る(住宅品確法とは
住宅性能表示制度とは
住宅性能の表示方法
仕様規定から性能規定へ
性能を確かめる方法(性能検証法)
耐震偽装問題と建築基準法の改正
地震に対してより安全な社会へ)
3章 耐震構造・免震構造・制振構造(構造の種類
地震に対する建物の構造
耐震構造
免震構造
制振構造
免震構造に用いられる装置
制震構造に用いられる装置)
4章 建物の揺れの力学(実験をしてみよう
建物の揺れと減衰
建物の揺れと減衰
振動方程式
応答スペクトル
建物の減衰の効果
仕事とエネルギー
振動とエネルギー)
5章 耐震設計の考え方(建築基準法の構造規定
許容応力度等計算および保有水平耐力計算
限界耐力計算)
(他の紹介)著者紹介 斉藤 大樹
 1990年東北大学工学研究科博士課程修了。工学博士。現在、独立行政法人建築研究所。国際地震工学センター上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。