蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの医学教育 続
|
著者名 |
赤津 晴子/著
|
著者名ヨミ |
アカツ,ハルコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003478195 | 490.7/ア/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000596907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの医学教育 続 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ イガク キョウイク |
多巻書名 |
スタンフォード大学病院レジデント日記 |
著者名 |
赤津 晴子/著
|
著者名ヨミ |
アカツ,ハルコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-98160-4 |
分類記号 |
490.7
|
内容紹介 |
アメリカでは、レジデント研修期間に、知識や経験はもちろん、患者さんへの接し方、医者としてのモラルなど、医者の基本すべてを学ぶ。新米医師がどのように一人前の医者に育っていくのかを実体験を基に綴る。96年刊の続刊。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。上智大学大学院生物科学専攻修了。ハーバード大学、ブラウン大学で学んだ後、スタンフォード大学内科レジデント研修修了。現在、同大学内分泌内科フェロー。 |
件名1 |
医学教育
|
件名2 |
医療-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
パデュアの富豪の二人の娘は好対照。求婚者に囲まれたビアンカと、だれ一人言い寄る者ない勝ち気なキャタリーナ。そこへ現れた一人の若者、金持ならばどんな女でも結構と言い放ち、奇想天外な方法で「じゃじゃ馬馴らし」に乗り出した…。軽妙な言葉の応酬が冴える、傑作喜劇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ