検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

その犬の名を誰も知らない   ShoPro Books

著者名 嘉悦 洋/著
著者名ヨミ カエツ,ヒロシ
出版者 小学館集英社プロダクション
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008131195916/カ/一般図書庄内3-1 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

708.7 708.7
美術-図集 錯視 だまし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000607966
書誌種別 図書
書名 その犬の名を誰も知らない   ShoPro Books
書名ヨミ ソノ イヌ ノ ナ オ ダレモ シラナイ(ショウプロ ブックス)
著者名 嘉悦 洋/著   北村 泰一/監修
著者名ヨミ カエツ,ヒロシ キタムラ,タイイチ
出版者 小学館集英社プロダクション
出版年月 2020.2
ページ数 341p
大きさ 19cm
ISBN 4-7968-7792-3
ISBN 978-4-7968-7792-3
分類記号 916
内容紹介 奇跡の生還を果たしたタロ、ジロとともに昭和基地で生き延びていた、知られざる“第三の犬”がいた-。なぜ歴史に埋もれてしまったのか? はたして犬の正体は? 封印された“第三の犬”の正体をめぐる真実の南極物語。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部経済学科卒。西日本新聞社IT戦略責任者、メディアプラネット代表取締役社長、西日本新聞旅行代表取締役社長等を経て、執筆、講演。
件名1 学術探検
件名2 南極地方
件名3 いぬ(犬)

(他の紹介)内容紹介 全国の丘陵地、低山、深山、高原などにみられる代表的な花を、写真掲載種約290種をはじめ、文中紹介種も含め約450種紹介。ビギナーに嬉しい色別掲載です。解説には、花や葉の切り抜き写真を掲載。類似種との見分けのポイントもひと目でわかります。初心者から中・上級者まで。ザックに入れて持ち運べる、嬉しいハンディ図鑑です。
(他の紹介)目次 花めぐりハイキングの世界へようこそ(高尾山・奥多摩、関東近辺
三ッ峠・富士山、箱根、丹沢周辺
霧ヶ峰・八ヶ岳山麓周辺
上高地・北アルプス山麓
尾瀬・日光、上信越
佐渡・新潟)
白〜黄色の花
赤〜赤紫の花
青〜青紫の花
緑〜茶色の花
(他の紹介)著者紹介 新井 和也
 1971年生まれ。高校から登山を始め、大学で冬山や岩登りと同時に、植物社会学などを学ぶ。編集プロダクション、植生調査などを経て2000年頃から山岳、自然科学分野で撮影、取材執筆活動を続ける。山岳、自然科学系で記事、作品発表など、多数。取材のかたわら希少高山植物の保護啓蒙も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。