蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンダラ事典 100のキーワードで読み解く
|
著者名 |
森 雅秀/著
|
著者名ヨミ |
モリ,マサヒデ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 206652851 | 186.8/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000783699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンダラ事典 100のキーワードで読み解く |
書名ヨミ |
マンダラ ジテン |
副書名 |
100のキーワードで読み解く |
副書名ヨミ |
ヒャク ノ キー ワード デ ヨミトク |
著者名 |
森 雅秀/著
|
著者名ヨミ |
モリ,マサヒデ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
6,218,8p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-13543-3 |
ISBN |
978-4-393-13543-3 |
分類記号 |
186.81
|
内容紹介 |
マンダラの歴史と思想、儀礼と実践、文化など7つのテーマに分け、マンダラの総合的理解に必要な100のキーワードを見開き完結スタイルで解説する。図版も100点収録。巻末に項目別索引を掲載。 |
著者紹介 |
1962年滋賀県生まれ。ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(ロンドン大学)。金沢大学教授。専門はインド、チベットの仏教文化史。比較文化研究。著書に「マンダラの密教儀礼」など。 |
件名1 |
曼荼羅-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
これ1冊あれば、あなたはもうマンダラ通!マンダラの総合的理解に必要な100のキーワードのすべてが見開き完結スタイルでまとめられているため、興味のあるテーマから自由に読んでいけます。図版も100点収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 マンダラの歴史と思想 2 主要なマンダラ 3 マンダラの仏たち 4 マンダラの儀礼と実践 5 アジアのマンダラ 6 日本のマンダラ 7 マンダラの文化 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 雅秀 1962年、滋賀県生まれ。1994年、ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(ロンドン大学、1997)。名古屋大学文学部助手、高野山大学文学部助教授等を経て、金沢大学教授。専門はインド・チベットの仏教文化史。比較文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ