検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

里見八犬伝  八人の運命の仲間で、里見家ののろいを、とけ!   10歳までに読みたい日本名作 4

著者名 曲亭 馬琴/原作
著者名ヨミ キョクテイ,バキン
出版者 学研プラス
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210569802913/タキ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曲亭 馬琴 横山 充男 佐々木 メエ 加藤 康子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000353607
書誌種別 図書
書名 里見八犬伝  八人の運命の仲間で、里見家ののろいを、とけ!   10歳までに読みたい日本名作 4
書名ヨミ サトミ ハッケンデン(ジッサイ マデ ニ ヨミタイ ニホン メイサク)
副書名 八人の運命の仲間で、里見家ののろいを、とけ!
副書名ヨミ ハチニン ノ ウンメイ ノ ナカマ デ サトミ ケ ノ ノロイ オ トケ
著者名 曲亭 馬琴/原作   横山 充男/文   佐々木 メエ/絵   加藤 康子/監修
著者名ヨミ キョクテイ,バキン ヨコヤマ,ミツオ ササキ,メエ カトウ,ヤスコ
出版者 学研プラス
出版年月 2017.7
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-204654-4
ISBN 978-4-05-204654-4
分類記号 913.56
内容紹介 戦国時代、ふしぎな玉を持つ若者たち「八犬士」が、正義のために戦う-。一度は読んでおきたい日本の名作を、小学生が楽しめるように文章やさし絵などを工夫して収録。お話図解「物語ナビ」つき。
著者紹介 1767〜1848年。江戸生まれ。江戸時代後期の小説家。

(他の紹介)内容紹介 物静かな盲目の美女シェリーには、不思議な力があった―死者の手を握ると、その人が死ぬまでの18秒間が見えるのだ。その能力で数々の難事件を解決してきた彼女だったが、某女性被害者の手を握ったとき、自分の悪夢と酷似したイメージを読みとる。その衝撃に頭を悩ませるシェリー。一方、別の町で刑事課長として孤軍奮闘するケリーもまた、不可解な連続女性誘拐事件という難題に悩まされていた。一見まったく関係ないふたり。だが、いたずらな運命は、この女性たちをある凶悪な殺人鬼の元へ導こうとしていた。警察捜査の裏表を知り尽くした著者ならではの、リアルで人間味あふれる警察小説。最優秀新人賞ノミネート、スリラー・アワード最優秀新人賞ノミネート。
(他の紹介)著者紹介 シューマン,ジョージ・D.
 アメリカ・ペンシルベニア州生まれ。元警部補。ワシントンDCで20年間警察に勤務したベテラン。麻薬囮捜査官、特殊任務部隊、内務監査部を歴任して、警察を退官。ホテルの人材派遣の仕事を経てマサチューセッツ州ナンタケットに引っ越し、高級リゾート地の管理責任者などをしながら、小説の執筆をはじめる。豊富な警察知識を活かして書かれた『18秒の遺言』は、彼の処女作であり、発表されると同時にミステリー界で大いに注目された。その後もシェリー・ムーアをヒロインとしたシリーズ2作目が2007年に発表されるなど、積極的に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 元美
 三重県生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。