検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トレビの祈り   ハーレクイン・イマージュ I1820

著者名 アリー・ブレイク/作
著者名ヨミ アリー ブレイク
出版者 ハーレクイン
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中004588349933.7/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000713861
書誌種別 図書
書名 トレビの祈り   ハーレクイン・イマージュ I1820
書名ヨミ トレビ ノ イノリ(ハーレクイン イマージュ)
著者名 アリー・ブレイク/作   吉本 ミキ/訳
著者名ヨミ アリー ブレイク ヨシモト,ミキ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2006.5
ページ数 166p
大きさ 17cm
ISBN 4-596-21820-X
分類記号 933.7
内容紹介 グレイシーはまだ見ぬ父をさがしにローマへ来たが、手がかり1つつかめなかった。そんなとき、トレビの泉で理想的な父娘に出会う。その魅力的な男性ルカに事情を打ち明けると、住み込みで娘の家庭教師になってくれと言われ-。

(他の紹介)内容紹介 貿易会社に勤める主人公に日常を東南アジアを舞台に描いた表題作「田園風景」、知り合いのアメリカ人夫婦の子供を預かる話「夏野」「向かいて聞く」、ほかに「コネティカットの女」「土手の秋」「寒桜」など九篇。明瞭な日常風景が、抽象世界へと転化し、人間の存在が、描かれる風景に同化し吸収されてゆく独得の世界を展く傑作短篇小説集。野間文芸賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 坂上 弘
 1936・2・13〜。小説家。東京生れ。1954年慶応義塾大学哲学科入学。在学中山川方夫の推輓で「三田文学」に作品を発表、芥川賞候補となる。56年11月号から一年間江藤淳と三田文学編集担当。59年「ある秋の出来事」で中央公論新人賞受賞。60年慶応大学卒業後理研光学(現・リコー)に入社(95年退社)、文学活動も続ける。70年『野菜売りの声』刊行。76年アイオワ市に4ヵ月滞在。81年『初めの愛』で芸術選奨新人賞、92年『優しい碇泊地』で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞、『田園風景』で野間文芸賞、97年「台所」で川端賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。