蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202144077 | 331.2/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000386043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の経済思想家たち |
書名ヨミ |
ニホン ノ ケイザイ シソウカタチ |
著者名 |
杉原 四郎/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ,シロウ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1990.6 |
ページ数 |
317,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-0423-1 |
分類記号 |
331.21
|
件名1 |
経済思想-歴史
|
件名2 |
経済学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
無農薬・無化学肥料で庭づくりをしてきた植木屋さんが、長年の経験と観察をもとにあみだした農薬を使わない“虫退治”のコツを庭でよく見る145種の虫のカラー写真とともに紹介します。無農薬で庭づくりをするには、虫を知ることがいちばんの近道。庭の虫たちは、どんなところに、なぜ発生するのか、何を食べているのか。ほうっておいていい虫なのか、気をつけたほうがいいのか。庭にいてほしくない場合はどうしたらいいのか。知れば知るほど、ますます庭づくりがおもしろくなる。 |
(他の紹介)目次 |
基礎編(オーガニックガーデンとは オーガニックガーデンと生態系 庭の虫たちから見る自然 虫の食害への対処法 ほか) 虫編(ナミテントウ ナナホシテントウ ムーアシロホシテントウ キイロテントウ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
曳地 トシ 1958年、神奈川県真鶴町生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 曳地 義治 1956年、東京都立川市生まれ。昔からデザイン関係の仕事に関心をもっていたが、木工業、ログビルダーなどを経て、植木職人となる。日本生態系保護協会・ビオトープ施工管理士2級。土木施工管理士2級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ