蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
全国歴史保存鉄道 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて 鉄道 キャンブックス
|
著者名 |
白川 淳/編著
|
著者名ヨミ |
シラカワ,ジュン |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006037766 | 536/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000781621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国歴史保存鉄道 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて 鉄道 キャンブックス |
書名ヨミ |
ゼンコク レキシ ホゾン テツドウ(キャン ブックス) |
副書名 |
日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ドウタイ ホゾン レキシテキ テツドウ オ タズネテ |
著者名 |
白川 淳/編著
|
著者名ヨミ |
シラカワ,ジュン |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-07066-2 |
ISBN |
978-4-533-07066-2 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
快適な移動を目指し、日本の鉄道はどんどんと進化し続けている。その一方で、北海道の片田舎を走る蒸気機関車、鉱山町のトロッコ、急峻な峰を登る森林鉄道など、今も現役で頑張る歴史的な車両の活躍場所を一挙に掲載。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。トラベルライター。一般旅行業務主任者。日本全国の鉄道をはじめ、各国の蒸気機関車や大陸横断鉄道などを取材。著書に「全国保存鉄道」など。 |
件名1 |
鉄道車両
|
(他の紹介)内容紹介 |
北海道の片田舎を走る蒸気機関車、鉱山町のトロッコ、急峻な峰を登る森林鉄道。保存用、イベント用、事業用など、その用途はさまざまだが、貴重な鉄道遺産ともいえる車両たちが、今も現役で頑張る姿が見られるのは喜ばしい。本書では、これら歴史的な車両の活躍場所を一挙にまとめた。 |
(他の紹介)目次 |
今なお現役の歴史的鉄道車両たち 蒸気機関車/内燃機関車/気動車/電気機関車/電車/路面電車 海外で活躍する車両たち 蒸気機関車C11形 北海道旅客鉄道 気動車CR70・CR75形 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 蒸気機関車雨宮21号 丸瀬布いこいの森 モーターカー軌道保線用トロッコ トロッコ王国美深 内燃機関車DE601 太平洋石炭販売輸送臨港線 蒸気機関車S‐304号 三笠鉄道記念館 内燃機関車10tB形 安平町鉄道資料館 蒸気機関車アイアンホース号 小樽市総合博物館〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ