検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

傘の舞った日   おはなしのピースウォーク 4

著者名 日本児童文学者協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300421518913/カサ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756637
書誌種別 図書
書名 傘の舞った日   おはなしのピースウォーク 4
書名ヨミ カサ ノ マッタ ヒ(オハナシ ノ ピース ウォーク)
著者名 日本児童文学者協会/編   山田 花菜/絵
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ ヤマダ,カナ
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.7
ページ数 185p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-05055-5
ISBN 978-4-406-05055-5
分類記号 913.68
内容紹介 なんで戦争がおきたの? だれが戦争をはじめたの? 平和のために何をしたらいいのかを問いかける短編集。表題作を始め「新しい戦争児童文学」委員会により選ばれた7作品を収録。日本児童文学者協会創立60周年記念出版。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 時代劇研究家&コラムニストのペリー荻野と時代劇ギャグ漫画の第一人者・ほりのぶゆきが10年にわたり連載した時代劇コラム、語り下ろし対談、単行本未収録漫画を収録した“時代劇LOVE”溢れる抱腹絶倒の一冊。
(他の紹介)著者紹介 ペリー荻野
 1962年、愛知県生まれ。コラムニスト、時代劇研究家。大学在学中よりラジオのパーソナリティー兼ライターとして活動する。新聞、女性誌、テレビ誌等でエッセイやコラムを多々掲載するほか、テレビ・ラジオにも出演。また、時代劇主題歌集CD「ちょんまげ天国」シリーズのプロデュースも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ほり のぶゆき
 1964年、兵庫県生まれ。漫画家。1987年、小学館「ビックコミックスピリッツ」の「金の相原賞」を受賞し、漫画家デビュー。同誌に連載された「江戸むらさき特急」などで時代劇ギャグ作家としての地位を築く。また、「旅マン」では毎週日帰りの旅をしながら漫画を描くという画期的な企画に挑戦する。特撮作品にも造詣が深く、それを題材にした「怪獣人生」も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 風に   9-11
はたち よしこ/著
2 傘の舞った日   13-39
水谷 すま子/著
3 砂漠の町のタチアナ   41-57
島田 和子/著
4 幕の向こうに   59-84
佐藤 佳代/著
5 一寸の虫にも   85-117
皿海 達哉/著
6 トロイメライ   119-149
村山 早紀/著
7 やせ馬ポンコの朝   151-176
加藤 多一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。