検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色のない花   同時代叢書

著者名 千田 夏光/著
著者名ヨミ センダ,カコウ
出版者 汐文社
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000304519913.6/セン/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

452 452
海洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000278370
書誌種別 図書
書名 色のない花   同時代叢書
書名ヨミ イロ ノ ナイ ハナ(ドウジダイ ソウショ)
著者名 千田 夏光/著
著者名ヨミ センダ,カコウ
出版者 汐文社
出版年月 1984.4
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容 内容:重湯 美粧院 作文 恋 高校生 山形の娘 凧の糸 色のない花

(他の紹介)内容紹介 2000年もかかる深層海水の大循環、飛び抜けて深い駿河湾の秘密、日本の測量船が測った世界最深の海溝…地球表面の71%を占める広大な海の海流、海水、潮汐、海底、海岸、海図、海の条約など様々な最新知識を網羅した「なんでも小事典」。
(他の紹介)目次 第1章 海流の秘密
第2章 潮汐の不思議
第3章 海の地図と地名
第4章 浅い海の地形
第5章 深い海の地形
第6章 海洋法条約と海洋調査
(他の紹介)著者紹介 道田 豊
 1958年生まれ。東京大学海洋研究所教授。専門は海洋物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田巻 実
 1950年生まれ。水産庁漁場資源課長。専門は潮流・潮汐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八島 邦夫
 1948年生まれ。(財)日本水路協会常務理事。専門は海洋地図作製・海底地形学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 茂
 1953年生まれ。海上保安庁海洋情報部長。専門は海底地形学・海底地質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。