検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピンの日本軍「慰安婦」  性的暴力の被害者たち  

著者名 フィリピン「従軍慰安婦」補償請求裁判弁護団/編
著者名ヨミ フィリピン ジュウグン イアンフ ホショウ セイキュウ サイバン ベンゴダン
出版者 明石書店
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002981355369.3/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.37 369.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000504170
書誌種別 図書
書名 フィリピンの日本軍「慰安婦」  性的暴力の被害者たち  
書名ヨミ フィリピン ノ ニホングン イアンフ
副書名 性的暴力の被害者たち
副書名ヨミ セイテキ ボウリョク ノ ヒガイシャタチ
著者名 フィリピン「従軍慰安婦」補償請求裁判弁護団/編
著者名ヨミ フィリピン ジュウグン イアンフ ホショウ セイキュウ サイバン ベンゴダン
出版者 明石書店
出版年月 1995.12
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0764-5
分類記号 369.37
内容紹介 戦後50年も終わろうとしている中で、遅々として解決を見ない慰安婦問題。過去の被害事実だけでなく、被害者たちの姿やそれを支える人びとの活動にも目を向ける。
件名1 戦争犠牲者
件名2 慰安婦
件名3 損失補償

(他の紹介)内容紹介 故郷を離れ、都会の大学に入ったチェン・ミーンは七つ年上で少数民族出身のミャオ・イェンと出会った。自由で気ままなイェンに翻弄され迷惑がっていたミーンだが、次第に彼女に惹かれ、やがてふたりのあいだには強い絆が―しかしイェンは、自分に追いつこうと必死で“大人の女”になろうとするミーンのまえから姿を消した…まぶしいくらいに真っ直ぐな、チャイニーズ・ラブストーリー。
(他の紹介)著者紹介 ウー,ファン
 文化大革命時に両親が下放された中国南部の国営農場で育つ。1997年、アメリカに渡りスタンフォード大学で学ぶ。2002年、執筆活動を始め、その後、短篇作品が「グランタ」および「ミズーリ・レビュー」に掲載される。初の長篇小説である『二月の花』は、出版社ピカドール・アジアの第1弾作品として上梓され、世界9カ国で翻訳されている。現在は北カリフォルニアに住み、英語と中国語の両方で執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森嶋 マリ
 1962年、東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部デザイン学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。