蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300396439 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300396454 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000724264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だいじなだいじなあかちゃん |
書名ヨミ |
ダイジ ナ ダイジ ナ アカチャン |
著者名 |
とだ かずよ/さく
わたなべ あきお/え
|
著者名ヨミ |
トダ,カズヨ ワタナベ,アキオ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
23×25cm |
ISBN |
4-333-02223-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ねこの赤ちゃんはコウノトリに運ばれて旅をします。赤ちゃんを待ち望んでいるお母さんのもとへ。誰からも愛され、何よりも尊いもの。ようこそ! 大事な大事な赤ちゃん! 赤ちゃんを待ち望んでいる家族に贈るHAPPY絵本。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「ないないねこのなくしもの」で児童文芸家協会新人賞、「きつねのでんわボックス」でひろすけ童話賞を受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 瞳 1926(大正15)年、東京生まれ。麻布中学を卒業、第一早稲田高等学院に入学するも自然退学。その後、父の工場で旋盤工として働く。終戦後は複数の出版社に勤務。その間に國學院大學を卒業する。1958年に寿屋(現サントリー)に中途入社、「洋酒天国」の編集者として活躍する。同僚に開高健、柳原良平らがいた。62年『江分利満氏の優雅な生活』で直木賞を受賞、同作は64年に東宝で映画化された。79年には『血族』で菊池寛賞を受賞する。95(平成7)年8月、肺がんのため逝去。享年68歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 太閤持ち
7-25
-
-
2 影を売る男
26-46
-
-
3 伊豆の白梅
47-65
-
-
4 青蛙
66-85
-
-
5 あとの半分
88-109
-
-
6 親方ぁ宗十郎
110-131
-
-
7 蔵のなか
132-155
-
-
8 車宿の徳
156-178
-
-
9 女優
179-200
-
-
10 金色夜叉
201-223
-
-
11 『夢の丘』奇談
224-246
-
-
12 芸者と茸
247-266
-
-
13 風流戦法
267-287
-
-
14 親指の唄
288-311
-
-
15 暗闇で鰐
312-334
-
-
16 天国には棲めない
335-356
-
-
17 風花散る里
357-379
-
-
18 落穂抄
380-396
-
前のページへ