蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006267157 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 006268098 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 007478282 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 300474459 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
野畑 | 007480288 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000054084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おとうさんのちず |
書名ヨミ |
オトウサン ノ チズ |
著者名 |
ユリ・シュルヴィッツ/作
さくま ゆみこ/訳
|
著者名ヨミ |
ユリ シュルヴィッツ サクマ,ユミコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-7515-2521-0 |
ISBN |
978-4-7515-2521-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
戦争で故郷を追われたぼくたちが命からがらたどりついたのは、夏は暑く、冬は寒い東の国。食料はとぼしく、土をかためた床の上で眠る毎日に、あるとき、おとうさんは…。絵本作家が子ども時代を語る感動の自伝絵本。 |
著者紹介 |
1935年ポーランド生まれ。「空とぶ船と世界一のばか」でコルデコット賞金賞受賞。他の作品に「よあけ」「ゆき」など。 |
(他の紹介)目次 |
こうい―好意・厚意 こうえん―公演・講演 こうてい―工程・行程 こえる―越える・超える こじん―古人・故人 さいけつ―採決・裁決 さいご―最後・最期 さいしょう―最小・最少 さす―指す・差す さめる―冷める・覚める〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高村 忠範 1954年、山梨生まれ。和光大学人文学科卒業。イラストレーター。松戸在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ