検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荻野吟子とジェンダー平等 点字版 全3冊  日本の伝記 知のパイオニア

著者名 堺 正一/著
著者名ヨミ サカイ,ショウイチ
出版者 豊中点訳会
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702513573テ289/オ/1点字本成人室 在庫 
2 岡町702513581テ289/オ/2点字本成人室 在庫 
3 岡町702513599テ289/オ/3点字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000767758
書誌種別 図書
書名 遠野・京都橋姫鬼女伝説の旅殺人事件  赤かぶ検事シリーズ 講談社文庫 わ2-65
書名ヨミ トオノ キョウト ハシヒメ キジョ デンセツ ノ タビ サツジン ジケン(コウダンシャ ブンコ)
著者名 和久 峻三/[著]
著者名ヨミ ワク,シュンゾウ
出版者 講談社
出版年月 2007.11
ページ数 322p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-275900-7
ISBN 978-4-06-275900-7
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 もはや日本国の無策は許されない。独裁者と対峙する覚悟と勇気を奮い起こそう。
(他の紹介)目次 1 日本よ、拉致の悲劇を忘れるな(金正日に迎合した政治家・外交官・マスコミ)
2 拉致と闘った人々の証言(サムライ精神で臨んだ日朝交渉
日本よ、あたりまえの国になって下さい
拉致事件の「失われた十年」
「圧力」なき外交は虚しい
許すまじ!外務省の“拉致は二の次”
めぐみは生きている!なぜ会えないの?
「拉致」で逃走した北朝鮮国連大使
日本は孤立していない!)
3 北朝鮮の核には核の覚悟ありしや(ならば日本も「核」への選択を!
国家意識なき漂流する日本でいいのか
北朝鮮と中国の「核兵器」をどう迎撃するか
アメリカは、頼れる同盟国なのか?)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 よしこ
 ハワイ州立大学歴史学部卒業。「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局員、日本テレビニュースキャスターなどを経て、現在ジャーナリストとして活躍中。95年、『エイズ犯罪 血友病患者の悲劇』(中央公論新社)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。現代日本の諸問題を提起した数々の言論活動により、98年に第46回菊池寛賞を受賞。2007年11月「国家基本問題研究所」を設立し理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。