蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イエス・キリスト コミック版 知的常識シリーズ 5
|
著者名 |
アンソニー・オヒアー/著
|
著者名ヨミ |
アンソニー オヒアー |
出版者 |
心交社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400860615 | 192.8/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンソニー・オヒアー ジュディ・グローヴス 田辺 希久子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000469714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イエス・キリスト コミック版 知的常識シリーズ 5 |
書名ヨミ |
イエス キリスト(チテキ ジョウシキ シリーズ) |
副書名 |
コミック版 |
副書名ヨミ |
コミックバン |
著者名 |
アンソニー・オヒアー/著
ジュディ・グローヴス/著
田辺 希久子/訳
|
著者名ヨミ |
アンソニー オヒアー ジュディ グローヴス タナベ,キクコ |
出版者 |
心交社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88302-178-5 |
分類記号 |
192.8
|
内容紹介 |
歴史的人物としてのイエスがどのようにして救世主キリストになっていったかを、イエスの生きた時代の視点で捉え、またキリスト教の発展を現代の解放の神学まで跡づける美しいイラストによる刺激的な入門書。 |
著者紹介 |
ブラッドフォード大学の哲学教授。宗教哲学に造詣が深い。 |
件名1 |
キリスト教-歴史
|
(他の紹介)目次 |
やおやさん くだものやさん さかなやさん ままごとあそび ごっこあそび 虫のなかま どうぶつえん のりものあそび うごかしてあそぼう 思い出のおりがみ |
(他の紹介)著者紹介 |
笠原 邦彦 1941年、長野県岡谷市生まれ。日本大学芸術学部放送科を経て、おりがみ著述家として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ