蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702713777 | 188.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008074874 | 188.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008034647 | 188.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000779602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歎異抄をひらく |
書名ヨミ |
タンニショウ オ ヒラク |
著者名 |
高森 顕徹/著
|
著者名ヨミ |
タカモリ,ケンテツ |
出版者 |
1万年堂出版
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-925253-30-7 |
ISBN |
978-4-925253-30-7 |
分類記号 |
188.74
|
内容紹介 |
人間のあらゆる営みを否定する、反社会的、反道徳的、常識破りの発言が繰り返される「歎異抄」。明快な現代語訳と解説、大きな活字の原文を掲載し、その魅力と、古今の解説書が明らかにできなかった謎をときひらく。 |
著者紹介 |
昭和4年富山県生まれ。龍谷大学卒業。日本各地や海外で講演、執筆など。著書に「光に向かって100の花束」「光に向かって123のこころのタネ」など多数。 |
件名1 |
歎異抄
|
(他の紹介)内容紹介 |
勤労動員にかり出された級友たちは全滅した。当日、下痢のため欠席して死をまぬがれた著者が、40年の後、一人一人の遺族や関係者を訪ねあるき、クラス全員の姿を確かめていった貴重な記録。 |
(他の紹介)目次 |
序章 8時15分―広島市雑魚場町 第1章 炎の中で 第2章 学校に帰った級友たち 第3章 “南へ”―業火に追われて 第4章 島へ 終章 8月15日 意外の章(1)耐えて生きる 意外の章(2)原爆と靖国 “スキャンダル”のあと―『広島第二県女二年西組』余聞 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ