蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くう、ねる、うごく!体メンテ 肩コリ・腰痛・冷え・メタボ・不眠をリセット!
|
著者名 |
崎田 ミナ/著
|
著者名ヨミ |
サキタ,ミナ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008399370 | 498.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008589756 | 498.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
植物園前 | 008399099 | 498.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くう、ねる、うごく!体メンテ 肩コリ・腰痛・冷え・メタボ・不眠をリセット! |
書名ヨミ |
クウ ネル ウゴク カラダ メンテ |
副書名 |
肩コリ・腰痛・冷え・メタボ・不眠をリセット! |
副書名ヨミ |
カタコリ ヨウツウ ヒエ メタボ フミン オ リセット |
著者名 |
崎田 ミナ/著
|
著者名ヨミ |
サキタ,ミナ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8387-3150-3 |
ISBN |
978-4-8387-3150-3 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
運動・食事・睡眠-不調改善の3大テーマをずぼら夫妻が徹底ルポ。ストレスフリーの「体のメンテナンス方法」を、マンガでわかりやすく紹介する。『ananweb』連載を加筆修正して書籍化。 |
著者紹介 |
1978年群馬県生まれ。イラストレーター、漫画家。著書に「ずぼらヨガ」など。 |
件名1 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
フルマラソンを楽に走るためのランニングフォームの極意とは…最初は走らないドリルからスタート!?やれば確実に動きが変わり自然に速くなる基本動作ドリル50を一挙紹介。 |
(他の紹介)目次 |
序章 フルマラソンで記録を更新したいなら理にかなった効率的なフォームにしよう 第1章 ランニングの常識を疑おう―速くなるには走らない練習も必要だ(フルマラソンをもっと楽に走るには走らず止まって行う練習も加えよう! ランニングの常識という落とし穴にはまらない!) 第2章 効率的な走りってなに?―身体に無理のない速い走りとは(ランニングの姿勢は超不安定、だから体幹を固定させることが重要だ! 手脚がうまく動くには肩甲骨、股関節が重要だ ほか) 第3章 自分がどんなランナーなのかを知ろう―動作チェックで分かる利き脚、重心、走りの特徴(立った状態でチェック ボールを蹴る、投げるチェック ほか) 第4章 楽に走るためのフォームづくり―9ステップのドリルで走りは変わる!(動かない部分のドリル 動く部分のドリル ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ