蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての野菜づくり図鑑110種 育て方のコツと楽しみ方がわかる!
|
著者名 |
北条 雅章/著
|
著者名ヨミ |
ホウジョウ,マサアキ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209912385 | 626.9/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000623210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての野菜づくり図鑑110種 育て方のコツと楽しみ方がわかる! |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ヤサイズクリ ズカン ヒャクジッシュ |
副書名 |
育て方のコツと楽しみ方がわかる! |
副書名ヨミ |
ソダテカタ ノ コツ ト タノシミカタ ガ ワカル |
著者名 |
北条 雅章/著
|
著者名ヨミ |
ホウジョウ,マサアキ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-405-08567-1 |
ISBN |
978-4-405-08567-1 |
分類記号 |
626.9
|
内容紹介 |
野菜を育てるための基本の作業を解説。また、定番の野菜から人気の地方野菜まで、110種類の栽培手順を、写真・イラストでわかりやすく説明する。栽培カレンダーや食べ方・味なども掲載。 |
著者紹介 |
千葉大学園芸学部卒。同大学環境健康フィールド科学センター元准教授。蔬菜園芸が専門。益子にて農業自営のかたわら園芸指導もしている。 |
件名1 |
家庭菜園
|
書誌来歴・版表示 |
「はじめての野菜づくり大図鑑131種」(2024年刊)に改題増補改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
トニー&さおりに赤ちゃん誕生。こんな子育てやってます。200万部突破、『ダーリンは外国人』シリーズ最新作。 |
(他の紹介)目次 |
1 お腹の中に、生命体が!(決心 喜びと不安で出発 ほか) 2 そして全ては始まった!(運命の日!役に立ちたい、立ち会い ほか) 3 手さぐりの毎日(名前の由来 演じてこそ「音楽」 ほか) 4 進化していく息子(何語で話そう? 母語?…どちらのほう? ほか) 子連れで海外(飛行機を乗り切れ! おすすめスポットin New York ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小栗 左多里 岐阜県生まれ。月刊『コーラス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラズロ,トニー ハンガリー人の父とイタリア人の母の間に生まれ、アメリカで育つ。自他ともに認める語学好き。1985年より日本を拠点としてライター活動を開始。92年から多文化共生を研究するNGO「一緒企画(ISSHO)」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ