蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
詩と出会う 詩と生きる
|
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209743400 | 901.1/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000554751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩と出会う 詩と生きる |
書名ヨミ |
シ ト デアウ シ ト イキル |
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-081784-1 |
ISBN |
978-4-14-081784-1 |
分類記号 |
901.1
|
内容紹介 |
正岡子規が求めた言葉、宮沢賢治が信じた世界、柳宗悦がふれたコトバの深み…。様々な時代、国、文化に根差した詩人たちの言葉を紹介し、それと共に生きる意味を探す。NHKカルチャーラジオのガイドブックを加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、随筆家。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦」で西脇順三郎学術賞を受賞。 |
件名1 |
詩
|
(他の紹介)内容紹介 |
1823年、モンリヴォー将軍は、かつて夢中で愛した女性を探し、地中海のとある島に上陸する。五年前のパリ、ひと目で恋に落ちた女性だった。コケットリーを知り抜いた社交界の華、ランジェ公爵夫人が好奇心から示した媚態に、将軍は、夜毎、公爵夫人邸に通いつめる。欲望をかきたてておきながら、指一本触れさせず彼の心を弄ぶ夫人に、報われぬ恋と思い知った将軍は、復讐を誓う。誘拐され、恐怖におとしいれられたのをきっかけに、夫人は、ついに真実の愛に目覚めるが、ふとしたすれ違いは二人の運命を大きく変えてゆく。文豪バルザックの新訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ