蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800216020 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000148040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジーンリッチの復讐 |
書名ヨミ |
ジーンリッチ ノ フクシュウ |
著者名 |
山川 健一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,ケンイチ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8401-0348-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
2020年、経済的にすっかり没落した日本で奇妙な事件が発生した。厚生労働省、大学病院、製薬会社のスタッフが、時を同じくして突然激しい発作に見舞われ、廃人同然と化したのだ。その背後には驚くべき真実が隠されていた。 |
著者紹介 |
1953年千葉市生まれ。早稲田大学商学部卒業。77年「鏡の中のガラスの船」で『群像』新人賞優秀作受賞。ほかの著書に「水晶の夜」「ロックス」「安息の地」「ニュースキャスター」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀を代表するスウェーデンの児童文学作家アストリッド・リンドグレーン(1907‐2002)。その波瀾にみちた比類のない生涯を秘蔵写真でたどる。 |
(他の紹介)目次 |
アストリッドの“愛の物語” 写真で綴る、アストリッドの人生(息子、ラッセ 夫、ステューレ 娘、カーリン 別荘のある島、フルスンド 住まいのあるダーラ通り(ダーラガータン) 仕事と友人たち 作中人物のモデル 映画 芸術家たちのアストリッド アストリッドと社会 子どもと遊び 老い) アストリッドの内面のイメージ |
(他の紹介)著者紹介 |
フォシェッル,ヤコブ 1942年生まれ。スウェーデンの著名な写真家。1964〜1990年、ストックホルムの日刊紙「エクスプレッセン紙」で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 登志子 1944年生まれ。同志社大学卒業。ルンド大学でスウェーデン語を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ