検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千年災禍の海辺学  なぜそれでも人は海で暮らすのか  

著者名 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)/編
著者名ヨミ トウホク ガクイン ダイガク シンサイ ノ キロク プロジェクト カネビシ キヨシ ゼミナール
出版者 生活書院
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207494907369.3/セ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000466699
書誌種別 図書
書名 千年災禍の海辺学  なぜそれでも人は海で暮らすのか  
書名ヨミ センネン サイカ ノ ウミベガク
副書名 なぜそれでも人は海で暮らすのか
副書名ヨミ ナゼ ソレデモ ヒト ワ ウミ デ クラス ノカ
著者名 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)/編
著者名ヨミ トウホク ガクイン ダイガク シンサイ ノ キロク プロジェクト カネビシ キヨシ ゼミナール
出版者 生活書院
出版年月 2013.3
ページ数 259p
大きさ 21cm
ISBN 4-86500-007-8
ISBN 978-4-86500-007-8
分類記号 369.31
内容紹介 東日本大震災による津波の被害を受けた三陸沿岸を、生を生き抜く智慧が集積した文化的中心として捉え、強圧的な行政政策への対抗論理としての実践性と、災害リスクに対する脆弱性の吸収と回復力の保持を明らかにする。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 津波
件名3 災害復興

(他の紹介)内容紹介 妻キャシーが去り、アダムは失意と絶望の底を彷徨っていた。だが、サミュエルと召使リーの真摯さと深い知性に触れ、アダムは自己を取り戻す。やがて、キャシーとの対決の時が訪れるが…。一方、アダムの双子の息子たちは、大人びた少年に育った。愛らしく純真なアロンとひねくれ者のキャル。美しい少女アブラと出会った二人は、彼女をめぐり争いを始める。世代交代の大きな流れが物語をのみ込む、激動の第三部。(全四巻)。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。