蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
臨床心理地域援助特論 放送大学大学院文化科学研究科 臨床心理学プログラム 放送大学大学院教材
|
著者名 |
箕口 雅博/編著
|
著者名ヨミ |
ミグチ,マサヒロ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207232364 | 146/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000251012 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床心理地域援助特論 放送大学大学院文化科学研究科 臨床心理学プログラム 放送大学大学院教材 |
書名ヨミ |
リンショウ シンリ チイキ エンジョ トクロン(ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ) |
著者名 |
箕口 雅博/編著
|
著者名ヨミ |
ミグチ,マサヒロ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-595-13965-9 |
ISBN |
978-4-595-13965-9 |
分類記号 |
146
|
内容紹介 |
臨床心理地域援助(コミュニティ援助)の考え方と方法を、コミュニティ心理学の視座から追求する。臨床心理地域援助の実際について、さまざまな領域の実践例を通して体験的理解が得られる。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育心理学専攻修士課程修了。立教大学現代心理学部 現代心理学研究科教授。日本コミュニティ心理学会常任理事等。 |
件名1 |
臨床心理学
|
件名2 |
コミュニティ心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
日常生活はこれ一冊。41場面・1800フレーズ収録。 |
(他の紹介)目次 |
あいさつ 相槌 依頼 お祝い お礼 お詫び 相互理解 買い物 家族 学校生活 間投詞の表現 乾杯 拒絶・承諾 悔やみ 警察 賛否 時 仕事 支払い プロフィール 社会問題 招待 趣味 態度の保留 出会い 気侯 電話 会話中の窮地 日付 病院 ホテル 道 約束 薬局 恋愛 呼びかけ レストラン 別れ タクシー 日常 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ