蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
郵便の文化史 イギリスを中心として
|
著者名 |
星名 定雄/著
|
著者名ヨミ |
ホシナ,サダオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1982.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600296230 | 693.2/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000262476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
郵便の文化史 イギリスを中心として |
書名ヨミ |
ユウビン ノ ブンカシ |
副書名 |
イギリスを中心として |
副書名ヨミ |
イギリス オ チュウシン ト シテ |
著者名 |
星名 定雄/著
|
著者名ヨミ |
ホシナ,サダオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1982.12 |
ページ数 |
262,28p 図版12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-02045-9 |
分類記号 |
693.233
|
件名1 |
郵便-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの健康は、日ごろ食べているものによって支えられています。安全な食べ物を選ぶことは、健康な心と体を保つうえで、とても大切です。どうしたら食べ物を安全に食べられるのでしょう。食の安全へのさまざまな取りくみを知って、食品を選ぶ力を身につけましょう。 |
(他の紹介)目次 |
食の安全に取りくむ人たち(農薬や化学肥料を使わない米づくり きびしい検査で守るジュースの安全 牛をすこやかに育てる牧場のくふう 自主基準で、安心の品質管理 お弁当の消費期限を守れ!) 安全に食べる(新鮮な食材を上手に選ぼう 毎日気をつけたい食中毒のこと 食中毒を防ぐ衛生の知識 食中毒を防ぐ保存法と調理法) 食品表示を知る(生鮮食品の原産地はどこ? 消費期限と賞味期限は、どう決まるの? 加工食品の原材料は何? 添加物は何のため入っているの?) 食の安全を守る(安全を監視する保健所の仕事 残留農薬やBSEから食品を守る 私たちにできることを考えよう) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ