検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮中歳時記  

著者名 三木 淳/写真
著者名ヨミ ミキ,ジュン
出版者 中央公論社
出版年月 1984.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000289314288/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 浩一
210.3 210.3
日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本 古事記 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000275494
書誌種別 図書
書名 宮中歳時記  
書名ヨミ キュウチュウ サイジキ
著者名 三木 淳/写真
著者名ヨミ ミキ,ジュン
出版者 中央公論社
出版年月 1984.1
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 4-12-001255-7
分類記号 288.45
件名1 皇居-写真集

(他の紹介)内容紹介 古代史の究明には、古事記・日本書紀に述べられている多くの物語を、考古学の史料と方法で検証することが必要であるとする著者が、崇神から欽明までの天皇を主として取り上げ、古墳時代の前期から後期前半までの古代日本をひもといていく。
(他の紹介)目次 イワレ彦とその妻たち
タケハニヤス彦とミマキイリ彦の戦い
箸墓伝説と纒向遺跡
大和古墳群と大王陵
倭大国魂神と中山大塚古墳
イクメイリ彦の諸問題
アメノヒボコ
ヤマトタケルと白鳥
オオタラシ彦の大旅行
タラシナカツ彦の死をめぐって
神功皇后をめぐって
応神天皇と皇后髪長媛
仁徳天皇と皇后磐之媛
仁徳天皇と都市づくり
仁徳天皇の子供たち
倭王興から倭王武のころ
伊勢と出雲での二つの発掘
越と継体・欽明王朝
(他の紹介)著者紹介 森 浩一
 1928年、大阪市生まれ。考古学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。