蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がん患者の心を救う 精神腫瘍医の現場から
|
著者名 |
大西 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,ヒデキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209757004 | 494.5/オ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がん患者の心を救う 精神腫瘍医の現場から |
書名ヨミ |
ガンカンジャ ノ ココロ オ スクウ |
副書名 |
精神腫瘍医の現場から |
副書名ヨミ |
セイシン シュヨウイ ノ ゲンバ カラ |
著者名 |
大西 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,ヒデキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24923-0 |
ISBN |
978-4-309-24923-0 |
分類記号 |
494.5
|
内容紹介 |
がんによる心の苦しみをかかえた患者と家族に、医療は何ができるか-。がん患者の心のケアを考える精神腫瘍医が、がん医療の現場でどのような働きをしているのか、自身の経験に基づいて伝える。 |
著者紹介 |
横浜市立大学医学部卒業。埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科教授。がん患者と家族の精神的なケアを専門とする精神腫瘍医。著書に「家族ががんになりました」など。 |
件名1 |
サイコオンコロジー
|
(他の紹介)内容紹介 |
「比」の画数は?「口腔」「垂涎」「憧憬」の読みは?「環」「校」は間違い?知らなかった漢字の常識。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 漢字を読む(難読漢字を楽しもう 力士の「しこな」を読む) 第2章 漢字を書く(漢字の「書き取り」を考える 時代ごとの漢字の規範 さまざまな漢字を楽しもう) 第3章 漢字を作る(漢字を作った人びと アイデア漢字を楽しむ) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿辻 哲次 1951年大阪市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は中国語学、とりわけ漢字を中心とする文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ