蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校の怪談 口承文芸の展開と諸相 Minerva21世紀ライブラリー 3
|
著者名 |
常光 徹/著
|
著者名ヨミ |
ツネミツ,トオル |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1993.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002298172 | 388.1/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000439413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校の怪談 口承文芸の展開と諸相 Minerva21世紀ライブラリー 3 |
書名ヨミ |
ガッコウ ノ カイダン(ミネルヴァ ニジュウイッセイキ ライブラリー) |
副書名 |
口承文芸の展開と諸相 |
副書名ヨミ |
コウショウ ブンゲイ ノ テンカイ ト ショソウ |
著者名 |
常光 徹/著
|
著者名ヨミ |
ツネミツ,トオル |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-02252-8 |
分類記号 |
388.1
|
件名1 |
怪談
|
件名2 |
口承文芸
|
件名3 |
児童文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
キタキツネの子ヘレンは、道路わきにうずくまっているところを保護されて、獣医の竹田津先生のところへつれてこられました。ヘレンはどうやら目が見えず、耳も聞こえないようです。ミルクをあたえても、見向きもしません。でも、先生夫妻の懸命な介護で、ヘレンはやがて…。小学中級以上向き。 |
(他の紹介)目次 |
迷子のキタキツネ、発見! やってきた子ぎつね 子ぎつね、メンコに会う 子ぎつねの名は、ヘレン ミルク記念日のつぎは、ニク記念日 ヘレンの里帰り ヘレンとメンコのピクニック ヘレン、自分から肉を食べる! ヘレン、妻とじゃれる! ヘレンの発作 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹田津 実 1937年大分県に生まれる。岐阜大学農学部獣医学科卒業。野生動物にあこがれて、北海道斜里郡小清水町農業共済組合・家畜診断所に獣医として赴任。’91年に退職。’66年からキタキツネの生態調査を始め、’72年より、傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリに取り組む。写真家・エッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ